2019/04/20

「ブログ移転先」を探して

2007年から12年以上に渡って続けて来たヤフーブログが、サービスを終了すると言う事で、その移転先を探しています。😊

完全に消滅するのは今年の12月と言う事ですが、投稿等の実質的な機能は8月末で終了と言う事になっており、それまでに引越し先を立ち上げる必要がありそうです。

移行ツールが用意されるのは、アメーバブログ・ライブドアブログ・Seesaaブログ・はてなブログです。



ポータルサイトとしてヤフーを利用していたために、何気なくヤフーブログを始めた訳で、今回はじめて色々なブログを比較して見ています。

そして、決定的に気になるのが、特にスマホで見る時に表れる広告表示です。😐

無料ブログであるために、それは仕方の無い事だとは思いながらも、喉に刺さった小骨の様にどうにも気になります。

ビジネスモデルがそうした広告収入である以上は仕方の無い事なのですが、今回、ヤフーブログが閉鎖される様に、そうしたビジネスモデルも動画サイト等に押されて将来的にどうなのかと言う点も気になります。

実際に、広告スペースが拡大されて来ているとはよく聞く話です。

ところがこのBlogger(ブロガー)は、そうした広告表示の煩わしさが無く自由度も高いという事で、こうして試しに開設してみる事にしたと言う訳です。

そのビジネスモデルが良く分からないのですが、グーグルの提供しているサービスと言う事で、どうなんでしょうかね?「情報」を何かに使っているんですかね?あまり、やたらな事はしてないだろうとは思いますが。

ショッピングサイトやウェビナーのソフトを探した時にも感じたのですが、このままでは、日本企業はより良い社会インフラになろうとしている外国企業に飲み込まれて行くだろうなと思いました。

これまで機能を試している感じでは、かなりいいんじゃない?と言う感触はあるのですが、こうしたパソコン系の扱いが苦手な私には、何の事だか解らない事も多く、しばらく色々と試してみようと思います。

ヤフーブログをここに移行する事は出来ないでしょうから、本格的にここを利用するのであればヤフーブログは他のどこかに移行させて更新はストップし、以後は新しくここから再出発する事になる感じですかね。😊

ただ、当分は検索が上位に出てこない・・・と言うか、検索上位に戻れなくなる心配が最大のリスク要因だと言えるのかも知れません。

コミュニティーの形成と言う部分では、日本企業の方が圧倒的に力を入れていますからね。

1 件のコメント:

  1. 1つ試しに書いてみましたが、コメントについてはこんな感じで表示されます。名前はその都度書き込む、匿名、グーグルへの登録名のどれでも表示できます。

    使いこなせていないと言う事もあるのかも知れませんが、ヤフーブログに比べると、コメントでのやり取りに気付きにくいと言う欠点があるのかも知れません。

    あと、絵文字もパッと差し込むような機能は無さそうで、やはり使ってみると交流的な部分で日本のブログサービスの長所が見えてくる感じがします。😊←これは、上の記事からコピーしました。

    返信削除